イベント・その他

コナン|池袋パルコ「紅の修学旅行スペシャルショップ」ぼっち参加レポ

池袋パルコの『名探偵コナン紅の修学旅行スペシャルショップinパルコミュージアム』へ1人で行ってきたので、ぼっち参加した体験レポを書いてみました!

ショップやコナンコラボカフェの混雑度、グッズの状況、終盤の今からでも楽しめる内容なのか、1人での参加でも大丈夫かなどをまとめました。

この記事を読めば、初めてのイベント参加が初めての人やぼっち参加でも安心して参加でき余すところなくイベントを楽しめますよ(^^)

 

名探偵コナン紅の修学旅行スペシャルショップinパルコミュージアムイベント概要

まずは、イベントの概要を簡単にまとめます。

  • 期間:2019/1/21(月)まで
  • 場所:池袋パルコ本館7階パルコミュージアム
  • 料金:600円

※最終日1/21(月)は18:00閉場
※入場は閉場の30分前まで

イベントの内容は大まかに分けて5つです。

  1. アニメ場面のパネル展示
  2. 紅の修学旅行編の設定資料など展示
  3. グッズ販売
  4. 池袋パルコ内の謎解きイベント
  5. コナンコラボカフェ

グッズを買うだけでもミュージアム入場料が必要なので注意しましょう。コラボカフェはミュージアムとは別の場所にあり飲食代だけで楽しめます。

 

ではここから、イベントの具体的な内容をレポしていきます!

パルコミュージアム内の展示

まずは、パルコミュージアムの中の展示に関するレポです。

新一と蘭の軌跡に胸熱…!

アニメの場面パネルは、新一と蘭の歴史編と修学旅行編の2つに別れています。

新一と蘭の歴史編では、保育園での出会いからロンドン編の告白までを年表のように見ることができます。


実際に歩く方向に向かって新一と蘭の時間が経過していく作りなので、リアルに「時の流れ」を体感できるんです!新一と蘭の過去から現在までをタイムマシンで見ているような気分になります。

それに加えて私がじんわり涙ぐんでしまったのが、蘭の視点で書かれたコメントです。これが本当に素晴らしかった!


あー、あの時のアレだ!と嬉しくなるポイントがいっぱいあります。

勝手に懐かしくなっちゃって、蘭ちゃんのノロケ話を聞いている園子の気分になれました。

スタッフさん、すごい良いところを突いてくるなぁ…わかってるなぁ…!という感じで感無量でした。

 

紅の修学旅行の内容もぎっしり

アニメ『紅の修学旅行』のパネルや設定資料、貴重なラフ画などの展示もたくさんありました。

中でも特に面白かったのが、パンフレットのビジュアルに隠されたヒミツ。


紅の修学旅行スペシャルショップのキービジュアル、どこかに誰かが隠れているんですが…みなさんは探せますか?

私はパンフレットを手にとった段階では全く気づかなかったので、これを知ったとき感動しました!遊び心があって楽しいー!すごい手が込んでるなぁーと。

修学旅行編に懸けたスタッフさん達の気合いが伝わってきますね。

 

京都タワーと池袋パルコで内容に違いはある?

そもそも『紅の修学旅行スペシャルショップ』は2018年11月に京都タワーで開催されたイベントでした。京都での人気を受け、池袋パルコでも開催する運びとなりました。

では、京都タワーのイベントと池袋パルコのイベントでは内容に違いがあるのでしょうか?

実は、大まかに4つの違いがあります。

 

違いその1.謎解きゲーム

1つ目の違いは、謎解きゲームの有無です。京都タワーでは無く、池袋パルコのみの開催です。

謎解きゲームは和葉編と平次編があります。ミュージアム内では、入場料金のみで参加できる和葉編にチャレンジできます。

和葉が「蘭と新一が長く一緒にいられるように」と作った謎解きだという設定が最高!企画してくれた方、わかってらっしゃる…!


和葉編は難易度がかなり易しめに作られていて、小さなお子さんでも楽しめそうです。平次編については下のほうで詳しく解説しますね。

 

違いその2.倉木麻衣さん関連

2つ目の違いは倉木麻衣さんの映像とアニメビジュアルの公開です。


声優に初挑戦する倉木麻衣さんのアニメ設定資料もかなり貴重なものです。実際に倉木麻衣さんが着用されているお洋服がアニメになっているのは高まります…!

また、倉木麻衣さんが数分間お話しされている映像も流れていました。

ファンの方はもちろん、ファンならずとも一見の価値ありです!

 

違いその3.コラボグッズ

3つ目の違いはコラボグッズです。

アクリルキーホルダーなどのイベントオリジナルグッズについては、京都と池袋で違いはありません。

しかし京都のお店とのコラボグッズは池袋では一部のみの販売となっています。

池袋で取扱いのあるコラボグッズは以下の通りです。

 

 

逆に「ハッピーバッグ」という商品だけ、池袋限定販売となっています。

ラメ入りアクリルキーホルダー、トートバッグ、ブランケット、ポストカードのセットです。

違いその4.コラボフード

4つ目の違いはコラボフードです。

 

京都では、京都の街のあちこちでコラボフードを提供している飲食店があり、そのお店毎のノベルティーもあったようです。

そのような、京都の各飲食店で出されたコラボメニューは池袋パルコでは提供されません。

池袋パルコでは、館内のカフェ1ヶ所でコラボカフェが実施されます。メニューやノベルティも京都とは異なります。

 

 

京都と池袋パルコの違いは以上です。その他、展示の内容などに違いはありません。

 

混雑なし!今なら待たずに入れる

行く前に気になっていたのが混雑状況です。

私が行った時は、パルコミュージアムの展示・コラボカフェともにスムーズに入れました!

17:30頃入場したのですが、私の他に4-5名の方がいたくらいでした。

展示もグッズも、周りを気にせずにしっかり時間をかけて見て周れます。この時期の来場はおすすめですよ!

 

写真撮影は一部のみ可

写真撮影は一部の箇所のみ可能となっています。

入場券を買うときに受付の方が説明してくれますが、入り口付近にあるパネルは撮影OKとなっています!

その他、展示スペース外に設置されている『コナン神社』や絵馬掛所も撮影OKとなってます。コナン神社かわいい~!

ちなみに、工藤有希子も来たらしいです(笑)

ファンのみなさんが絵馬に書いている言葉に優しい気持ちになりました。絵馬掛所全体の写真は撮り忘れたのですが、↓の写真とは比べ物にならないくらいたくさんの絵馬がかかってましたよ!

私も絵馬2枚とおみくじガチャを買って、絵馬掛所結んできました!自分の絵馬の写真撮り忘れた…工藤有希子のはバッチリ撮ったのに…(笑)

おみくじは吉でした!やりたいことが工藤…じゃなくて軌道に乗るらしい。やったー♪

続いては、コラボグッズやノベルティに関するレポです!

 

修学旅行ショップのグッズ・ノベルティーはどんな感じ?

グッズはまだ残ってる?

これから行く人が気になるのが、グッズはまだ残ってるのかという点ですよね。

私が2019/1/4時点で見た限りでは、グッズはまだ潤沢に残っていました!

パルコミュージアムのtwitter公式アカウントで品切れのお知らせがあるようなので、どうしても欲しいグッズがある人はフォローしておくと良いでしょう。

買っておけば良かったと後悔したもの

私はそこまでグッズを買う方ではありません。そんな私でも、コレ買っておけば良かったー!と後悔したものがいくつかありました。

デコラッテ:シートを乗せるだけで、簡単にコナンキャラのラテアートができるという素晴らしい最先端技術の代物。これがあればお家でもコナンカフェ気分を楽しめたのにー!と、ちょいと後悔してます。

それだけでなく、コラボカフェで提供されているコーヒーに乗せて使えるんですよね…あー!ショック!これはぜひ買うことをおすすめします!

綾小路警部グッズ:おじゃる警部がグッズになることはこの先無いかもしれません。そう考えると、かなり貴重だった…。これは買いだったな、と後悔。

京の食品サンプル(食パン型):クリアファイルとかキーホルダーは今後もグッズたくさん出るだろうけど、食品サンプルにコナンキャラが印刷されることなんてもう無いのでは…。かなりレアだったんじゃないかなぁ、と思います。

これから行く人は後悔のないお買い物をできるよう、参考にしてもらえたら幸いです!

 

続いては、ノベルティーについて紹介します。

 

ノベルティー(特典)はある?

池袋パルコの『名探偵コナン紅の修学旅行スペシャルショップinパルコミュージアム』では、ノベルティーが2種類あります。

1つ目は、ミュージアムに入場するともらえる年賀状風ポストカードです。
私は17:30頃に来場しましたが、すでにポストカードは配布終了されてました(泣)欲しい方は早めの時間に来場しましょう。配布期間は2019/1/12(土)までなので注意してください。
→終了しました。

ノベルティー2つ目は、オリジナルクリアファイルです。謎解きゲーム『平次編』に参加するともらえます。


次の項目で謎解きゲーム平次編について詳しく解説しますね!

 

池袋パルコを歩き回る!謎解きゲーム平次編レポ

ここからは、京都タワーと池袋パルコの大きな違いである謎解きゲームの詳細をレポしていきます。

もちろん答えなどのネタバレはNGなので、ネタバレにならない範囲でご紹介しますね。

ミュージアム内では謎解きゲーム和葉編が楽しめますが、それでは工藤は物足りないだろうと難しい謎を平次が新一に出すという設定です。

和葉が新一と蘭のために用意したプレゼントを平次が金庫に隠してしまったので、平次からの謎を解き金庫の番号を見つけ出そう!というストーリーになっています。


「工藤!和葉の作ったぬるい謎だけじゃ物足りんかったやろ!」というセリフはまさしく平次そのもの…(笑)

 

謎解きの手順

まずは、謎解きの手順を簡単に説明します。

ミュージアム内の物販ブースレジにて、謎解きゲーム平次編に参加したい旨をスタッフさんに告げる

600円を支払い、ノベルティーのクリアファイル付き平次編冊子を受け取る

池袋パルコ本館内5ヶ所にある、謎解きの手がかり掲示場所を探して冊子に答えを書き込む

全ての謎を解き終えたら次に取るべき行動がわかる

それに従い、ゴール地点(ミュージアム出口先)にある金庫に番号を入力してゲームクリア!

このような流れで謎を解いていきます。

クリアすると見られる和葉から新一と蘭へのプレゼントは、ちょっとほっこりしますよ(^^)

 

謎解きゲームって難しいの?

イベント初参加の方は謎解きゲームがどんな感じなのか、どのくらい難しいのか想像がつかないかもしれません。

ここでは、謎解きゲーム平次編の難易度についてご紹介します。

ミュージアム内の和葉編よりは難易度は高いとはいえ、平次編の謎解きも比較的易しいです。

慣れてる方だったらサクサク解けると思いますし、小学生でも親御さんと一緒なら頑張ってクリアできるかな…?というレベルです。

USJのイベントに参加したことがある方は、パークラリーをイメージしていただくとわかりやすいと思います。

どうしてもわからない場合はゴール地点にヒントもあるので、こういった謎解きイベントが初めての方にもちょうど良いと思いますよ!


ちなみに私は過去に2回リアル脱出ゲームに参加したことがあるのですが、自力では解けず…。ゴール地点でヒントをがっつり見てしまいました(笑)

ヒントを見てもわからない場合は、ゴール地点のスタッフさんに声をかけると優しく教えてくれるので安心してくださいね!

 

持っていくと便利なもの

謎解きをするにあたって、持っていくと便利なグッズを紹介します。

  • ボールペンなど筆記用具
  • A4サイズ以上のバインダー
  • 充分に充電されたスマホ
  • 写真に書き込みができるアプリ

筆記用具はミュージアムで冊子を買うときに借りることもできるのですが、簡易的な鉛筆なのでちょっと書きづらいです。

普段使い慣れているペンを持っていくとストレス無く謎解きを楽しめますよ。

パルコ館内の手がかり掲示場所を周る際には冊子を持ち歩きます。この時バインダーがあると手で直に持つより安心感がありますし、何より冊子に答えを書き込みやすいです!

バインダーがあれば、ノベルティーのクリアファイルを傷つけずに持ち帰ることもできますしね。

 

クリアまでにかかる時間は?

パルコ店内を歩き回るので、ゲームクリアまでそれなりに時間はかかります。

私の場合はかなりゆっくりですが、手がかり掲示スペースを周るのに1時間、その後謎解きをするのに30分、ゴール地点でヒントを見ながら考えたりスタッフさんに聞いたりするのに15分、合計2時間弱かかりました。

ゴール受付時間の21時までに金庫の暗証番号を入力する必要があるので、遅くとも19時までには謎解きゲームを始めると余裕をもって楽しめますよ。

※最終日は18:00閉場なので注意

 

続いて、謎解きをしながらコラボカフェに立ち寄るおすすめの謎解き手順をおすすめします!

 

コラボカフェでじっくり考えるのがおすすめ

謎の手がかり掲示場所は、池袋パルコ店内に5ヶ所あります。

答えはA4サイズの冊子に書き込む必要がありますが、その都度立ち止まって冊子に答えを書き込むのはけっこう大変です。

そこでオススメなのが、同時に開催されているコラボカフェでじっくり謎解きをする方法です。

では、手順を説明していきますね。

まずは5ヶ所の手がかり掲示場所を全てめぐり、手がかりが書かれているポスターの写真を撮ります。この時点では写真を撮るだけでOKです。

全ての写真を撮り終えたら、6階のコラボカフェ(カフェ・アドレス)に行きましょう。店内で写真を見ながらじっくり謎解きできます。

お茶を飲みつつ華麗に答えを書き込みましょう(笑)

こうすることで、コナンコラボメニューを楽しむ+パルコ店内を歩き回った身体を休憩させる+落ち着いて謎解きができる+椅子とテーブルがある環境で答えを書き込みやすい…と一石四鳥なのです…!

コラボカフェも今はだいぶ客足も落ち着いているようで、並ばずに入れましたよ。

コラボカフェのメニューをご紹介

続いて、コラボカフェのメニューを紹介しますね。

私が頼んだのは犯人のブラックカフェモカとコナンオムライスです。

見た目は地味だけど、犯人のブラックカフェモカおいしかったですよー。

ちなみにミュージアムでデコラッテを買っておけば、ここでホットコーヒーを頼んでラテアートが楽しめます!

コナンオムライスはこんな感じ。リボンの部分はパプリカパウダーです。

パプリカパウダーって初めて口にしたけど不思議な味…!少し辛味があるので、辛いものが苦手な方は別のメニューにしたほうが良いかもしれません。

コラボメニューの食事を頼むとランチョンマット、ドリンクを頼むとコースターがそれぞれもらえます。

 

ランチョンマットはコナン、新一、蘭、服部、和葉、赤井、安室、キッド、犯人の9人が描かれています。ふみまろ…(泣)

コースターはランダムでキャラが1人描かれています。私は和葉ちゃんをゲット~!

コースターもランチョンマットも紙製なので、キレイな状態で持ち帰りたい場合はファイル等を持っていくと良いでしょう。

ランチョンマットは352mm×251mmで、A4より少し大きいサイズなので注意してください。

大きいサイズのファイルがない場合は、A4のクリアファイル4枚でも対応できます。角をクリアファイルに合わせて、真ん中が重なる感じです。見えづらいんですが…わかりますかね?伝われ~!

持ち帰りたい方は、ランチョンマットを折らずに入れられる大きめの袋もあると良いですね。

 

ぼっち参加でも浮かない?

知り合いにコナンファンがいない場合、誰かと一緒に来るのは難しいですよね。かといって1人でこういうイベントに参加するのは少し不安に思うかもしれません。

でも安心してください!ぼっち参加でも楽しめましたよ(^^)

ミュージアムはじっくりと見ることができますし、今は比較的落ち着いた雰囲気なので「周りがワイワイしているのに自分だけぼっちで寂しい…」なんてこともありません。

謎解きゲームもパルコの店内を歩き回るだけなので、1人でもまったく浮かないです。パルコの中に1人で歩いてるお客さんはたくさんいますしね。

コラボカフェは元々パルコ池袋内に常設されているカフェなので、1人で来るお客さんはたくさんいます。実際に私が行ったときも、1人で来店しているお客さんはちらほらいました。

「一緒に行く人がいないから」という理由で参加を諦めてしまうのはもったいない…!

1人でも充分楽しめるので、少しでも気になるのであればぜひ足を運んでみてほしいです。

 

まとめ

以上、池袋パルコで開催されている『名探偵コナン紅の修学旅行スペシャルショップinパルコミュージアム』のぼっち参加レポでした。

新一と蘭の歴史を3次元のタイムラインで振り返ることができたり、『紅の修学旅行』放送に向けたスタッフさん達の熱い思いや貴重な作画を見ることができたり、オリジナルグッズを購入できたりと、充分行く価値のあるイベントでした!

京都タワーでは行われなかった謎解きイベントも、適度に頭と身体を動かすことができて楽しかったです。

今ならミュージアムもコラボカフェもスムーズに入れますし、まったりとした空気感なのでイベント初参加の方にもおすすめですよ。

池袋パルコ『名探偵コナン紅の修学旅行スペシャルショップinパルコミュージアム』は2019/1/21(月)までです。

ぼっち参加でも充分楽しめるので、新一と蘭の恋が成就したおめでたい記念にぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか(^^)

最後までお読みいただきありがとうございました!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA