USJの名探偵コナン・ミステリーレストランは毎年人気が高いです。
私は2018年に初めてミステリーレストランに参加したのですが、USJに行くこと自体も初めてでした。そんな私を待ち受けていたのは…
複雑なシステム!謎のQRコード!厳格な本人確認!レジ待ちの列!そして素人のカメラワークでは追いつかないエンターテイナーの華麗な舞い…!
当日はテンパってカメラが使えずスマホでブレブレの写真を撮ったり、帰りの電車の時間がギリギリでパーク内を走ったり、もうバッタバタでした…。
もっと事前にいろいろわかっていれば、当日も細かいことを気にせずミステリーレストランを満喫できたはずです。
-ミステリーレストラン自体は本当にすばらしかった。だけど、もしかしたら私はミスレスの本来の楽しさの半分も味わえていなかったんじゃないか…?
ちょっとだけそんなことを思いながら、私は帰りの新幹線で眠りについたのでした。
そこで今回は、ミステリーレストラン2019の注意点をまとめました。実際に行ったからこそわかる注意点を、完全ネタバレ無しでどこよりもわかりやすく書いたつもりです。
よくわからない手続きに対する不安はこの記事でサクッと解消しちゃってください。そして当日はミスレスを20000%満喫してくださいね!
- これがあれば良かった…当日の持ち物
- 意外とかかるぞ!ミステリーレストランの所要時間
- どこよりも詳しいミステリーレストラン当日の流れ
サクッと要点だけ読みたい方はまとめまで飛んでください。←クリックでまとめまでジャンプします
チケット購入時の注意点は以下の記事で読めます。

お料理やショーの感想レポは以下の記事からどうぞ!

追記 この記事は2019年1月~5月に行われたミスレスの注意点を解説しているものです。2020年は仕様が変更となる可能性もあります。2019年12月時点の情報では大きな変更はなさそうですが、最終的な確認はUSJ公式サイトから行うようお願いします。
コナン・ミステリーレストラン当日の持ち物
まずはじめに、当日の持ち物についてです。当日の朝、出かける前に最終チェックしましょう!
必要なもの
本人確認書類…運転免許証、学生証など。超重要です!本人確認書類がないとレストランに入れない恐れがあります。
チケット購入完了画面…基本的には使わないようですが、WEBチケットストアには持参必須と記載されています。身分証明書類でトラブルがあった場合に使うのかもしれません。一応、画面のスクリーンショットがあると安心です。
万が一忘れてしまった場合には、スタッフさんに相談してみてください。
持っていけば良かったもの
高速連写ができるカメラ…エンターテイナーさんは基本的に動き回っているので普通の撮影だとブレます。スマホのカメラを使うにしても、連写機能の有無で雲泥の差になります。できれば、前日までに動く人物を試し撮りして設定を確認しておくと良いでしょう。
望遠に強いカメラ…座席は本当に運次第です。端の席だとエンターテイナーの様子がほとんど見えないこともあります。当然、スマホのカメラでもきれいに撮れません。デジタル一眼を持ってきてた人がたくさんいましたが、本当に羨ましかった…。
続いては、気になる所要時間について解説します。ここは当日かなり重要なポイントになるので抑えておきましょう!
コナン・ミステリーレストランの所要時間は?
当日もっとも注意してほしいのが、タイムスケジュールです。ミステリーレストランは、諸手続きに意外と時間がかかります。
結論からいうと、トータルで開始時間から2時間半見ておくとかなり余裕を持って動けます。
ミステリーレストランの開始時間は、例えば12時開始の回なら以下のように表記されています。
12:00開始(集合 11:30~11:45)
公式サイトでは所要時間は各回80分と記載されています。ってことは、普通に考えれば13:20には次に移動できる…と思いませんか?
しかし!これはあくまでも「開始時間」からショー終演までの時間です。
終演後には追加ドリンクの会計と写真の販売があります。ここがめちゃくちゃ混雑して時間がかかるのが盲点なんです…!
というわけで、追加ドリンクを注文し写真を購入する場合には開始時間から2時間半は見ておくと安心です。
12:00スタートの回であれば13:20にショーが終演し、その後写真購入までに1時間ほどかかって14:30には移動し始められるという流れです。
もちろん、ドリンクも写真も購入しない場合には終演時間(今回の例なら13:20)には移動し始められます!
当日はミスレスのほかにコナン・ザ・エスケープ(脱出ゲーム)に参加するという人も多いと思うので、チケットを取る際は時間がかぶらないよう注意してくださいね。
コナン・ミステリーレストランの注意点【当日編】
ミステリーレストラン当日の流れ
ここからは、当日レストラン前に集合してから写真購入完了までの流れをタイムスケジュールに沿って解説します。
大まかな流れは以下の通りです。
ミステリーレストラン当日の流れ
- 集合
- 本人確認
- オーダー
- 入場
- イベント開始
- 会計(追加ドリンク注文者のみ)
- 写真購入(希望者のみ)
- 画像ダウンロード
ここから1つずつ詳しく解説していきます。12:00開始の回を予約した場合のタイムスケジュールで進めていきますね。
1.集合
11:30~11:45
ここで大事なのは
- 時間を守ること
- お手洗いを済ませておくこと
- 忘れ物をしないこと
の3点です!
チケット購入完了メールなどを見ると「受付時間」が明記されています。(今回の例では11:30~11:45)
その時間内に、会場である「ロンバース・ランディング」というレストランに向かってください。窓口などでのチケット引き換えは不要です。
ミステリーレストラン(ロンバース・ランディング)の外観はこんな感じ!

ロンバース・ランディングの場所はけっこう奥にあって、USJの入場ゲートから歩いて10分くらいです。原則途中入場はできないので、時間に余裕を持って行きましょう。
また、並び始めると列から離れることができなません。
列に並ぶ前にお手洗いを済ませる&カメラや本人確認書類など忘れ物がないかを再確認することをお勧めします。
並んでいる間にメニューを渡されます。この後の受付でメニュー(メイン肉or魚、別料金ドリンクの注文)を聞かれるので、並んでいる間に決めておきましょう。
受付や本人確認のため、15分以上は外で待機することになります。USJは風が強いので、寒さ対策・花粉対策などもしておくと快適に過ごせて良い感じです!
また、開演後に慌てないようこのタイミングでカメラの設定を確認しておくのもおすすめです。
フラッシュがOFFになっているか、連写モードになっているかなどチェックしておきましょう!
2.受付(本人確認)
11:45~12:00
開始15分前になると、前から順番に受付が始まります。この時点ではまだ列から動きません。
ここでチケットを購入した人の本人確認書類を提示します。運転免許証、学生証など原則顔写真付きのものが必要です。
また、公式サイトでは「購入時に発行されるQRコードも必要」と記載がありますが、特にQRコードも提示しませんでした。
しかし本人確認に不備があった場合などに使用する可能性もあります。購入手続完了画面の画面メモ/プリントアウトした紙を準備しておきましょう。
一緒に行く人のぶんと合わせて2枚以上のチケットを同時に購入した場合、本人確認をするのは購入者のみです。
購入者が顔写真付きの本人確認書類を持っていない場合は、健康保険証・クレジットカードなど2点の組み合わせが必要です。
私の知人は健康保険証とマイナンバー通知カードの組み合わせでいけたようです。
お手持ちの書類で入れるかどうかは、USJのインフォメーションセンターに電話で直接問い合わせると確実です。
USJインフォメーションセンター:0570-20-0606
平日:9:00~17:30 / 土日祝:9:00~19:00
3.オーダー
11:45~12:00
ここで大事なのは座席チケットをしっかり持っておくことです!
本人確認が終わると、続けてその場でメインディッシュを肉/魚どちらにするか聞かれます。

別料金の追加ドリンクを頼みたい場合は、ここで一緒にオーダーします。

追加ドリンクを追加すると、終演後にノベルティーのマドラーがもらえます。追加ドリンクはオーダーするもしないももちろん自由です。
ちなみに追加ドリンクをオーダーしなくてもウェルカムドリンク(烏龍茶orジンジャエール)は飲めますし、お水も提供されるので安心してください!
オーダーが終わると、座席番号が書かれた紙のチケットを渡されます。
このチケットは終演後に写真を買う段階でも必要です。写真を買い終えるまで大事に持っておきましょう!
4.入場
12:00~
開始時間になるといよいよレストラン内に入ります。入ってすぐウェルカムドリンク(烏龍茶orジンジャエール)があるので、1つ持って席へ向かいましょう。
ウェルカムドリンクは無料です。事前に支払ったコース代金に含まれています。

ウェルカムドリンクのコーナーを過ぎると座席表があるので、自分の席を確認して速やかに着席しましょう。
もし席がわからなくても、近くにいるスタッフさんに聞けば優しく教えてくれますよ。USJのスタッフさん皆優しい。
5.イベント開始
12:10頃~13:20
ここで大事なのは、あらかじめカメラの設定を確認しておくことです!
全員が席につき準備ができたら、いよいよショーが始まります。食事を味わいながら、すばらしいエンターテイナーさんによるコナンの世界を存分に楽しんでください!
ショーの内容やお料理の写真など、イベントの感想レポは下記の記事からどうぞ。

イベント中は録音・動画撮影禁止です。写真は指示があるまで撮影OKですが、フラッシュは禁止です。あらかじめカメラの設定を確認しておくことを強くおすすめします。
私はその場でテンパってカメラのフラッシュをオフにできず、会場内ではスマホでしか撮影できない羽目に…(泣)
↓この画像が会場内のモニターに出て以降は写真もNGとなります。

エンターテイナーに触れる、握手やサインを求める、写真撮影時のポージングを指定する等の行為は禁止されています。守らない場合は強制退場となる恐れもあります。
エンターテイナー側から話しかけられたら最高の笑顔で応える、声を出す場面では元気良くするくらいに留めておくのが良いのかな…?と個人的には思います。
6.会計 ※追加ドリンク注文者のみ
13:20~13:45頃
ここで大事なのは
- 座席チケットを持っておくこと
- 終演後は早めにレジに向かうこと
の2点です!
有料ドリンクを注文した場合、終演後に出口近くのレジにて会計をします。
最初に渡された座席が書かれた紙チケットを必ず持って出てください。これが伝票代わりになります。
帰りの交通機関の時間が迫っている場合などは、終演後できるだけ早くレジへ向かうことをお勧めします。
90%の人が追加ドリンクを頼みますが、レジが2台しかないのでものすごく時間がかかるんですよね…USJさん来年は改善お願いします…m(_ _)m
追加ドリンクの支払いと引き換えに、ノベルティーのマドラーを受け取れます。絵柄は選べないので、速やかに受け取って出口から外へ出ましょう。
座席が書かれた紙チケットはこの後まだ使うので忘れずに持っていってくださいね!
有料ドリンクを注文しない場合は現地での会計不要なので、列に並ばずレジ左手の出口からそのまま出てOKです。
7.写真購入※希望者のみ
13:45~14:15頃
ここで大事なのは
- 座席チケットを持っておくこと
- テンパらずに自分が欲しい写真を見定めること
です!
会計が終わって建物から出ると、出口のすぐ左手に写真カウンターがあります。
ここで座席チケットと引き換えに、自分・京極・園子の3ショット写真の仕上がりを確認できます。
写真カウンターも大行列でとにかく時間がかかるので要注意です!!
3ショット写真の他に、各エンターテイナーが1人で映っている写真1枚、複数で映っている写真1枚を選び合計3枚セットでの販売となります。
写真が気に入ればその場で代金2500円を支払って購入できます。
エンターテイナーの写真は何種類かある中から好きなものを選べます。私はキッド&園子と京極さんをチョイスしました!

買った後で気づいたけど、新一がどこにも写ってないじゃん…!(泣)
京極さんと園子は自分と一緒に写ってるから、キッドと新一の写真を選ぶと全員の写真をゲットできて良いですね。↓こんな感じで。
写真を購入するかどうかは、もちろん仕上がりを見てから決められますよ!
写真のほかに、今年新登場のビジュアルパンフレット予約受付も同じカウンターで行えます。
8.画像ダウンロード※写真購入者かつ希望者のみ
14:15~14:25頃
ここで大事なのは、ダウンロードできたかその場できちんと確認することです!
写真を購入した人限定で、エンターテイナーの写真の画像データをスマホにダウンロードすることができます。
写真カウンター出口(通路側)にいるスタッフさんに購入した写真を見せると、ダウンロード用のQRコードを渡されます。
QRコード読み込み後、その場で教えてもらえるパスワードを入力しないとダウンロードできません。しっかりダウンロードできたことを確認してからその場を離れましょう。
また、自分が購入した写真しかダウンロードできないので注意してください。
私はキッド&園子と京極さんの写真を選んだので、新一の写真をダウンロードすることはできないわけですね…(泣)
ここまででミステリーレストランは一通り終了となります。お疲れさまでした!
ちなみにこのタイムスケジュールはかなり余裕を持って組んでいます。退場・会計が早めに終われば開演から2時間以内でも写真購入までいけると思います。
私はかなり早めに会計を済ませましたが、開演から2時間10分くらいで写真ダウンロードまでどうにか終えました。
なので、次の予定をカツカツで入れちゃって変更できないよ(´;ω;`)という方も諦めないで!
ミステリーレストラン初めての人への注意点まとめ
以上、USJの名探偵コナン・ミステリーレストランに初めて行く人への注意点でした。
最後に改めて要点をまとめます。
- チケット購入者の本人確認書類が必要
- ミスレス後の予定に注意。開演から2時間半確保しておくと安心
- 座席チケットは写真を買うまで持っておく
- 高速連写・望遠に強いカメラを持っていくと吉
これらの点を押さえておけば、当日は安心してミステリーレストランを楽しめると思います。
不安な点は事前に解消しておいて、当日はミステリーレストランを満喫してきてくださいね。本当に本当に最高なので♡
この記事が、初めてミスレスに行くあなたの助けとなりますように!

