【2019/10/9更新】
この記事ではスコッチの最新情報についてまとめています。随時更新します!
以前スコッチの記事を書きましたが、その時点での予想と、その後明らかになった情報を分けて残しておきたかったので、新たに記事にしました。
FILE1021以前の流れ、予想などはこちらの記事からどうぞ。

今は消えたスコッチ生存説についてはこちらの記事にまとめています。

この「最新情報まとめ」記事では確定/未確定で切り分けて情報を整理せいています。偽名など未確定な要素については予想も書いています。
オタク臭が少ないので、純粋に情報を知りたい人向けの記事です。
それではどうぞ!
スコッチの情報一覧
まずはスコッチの情報を一覧表にしてまとめました。
本名 | 諸伏景光(もろふしひろみつ) |
コードネーム | スコッチ |
所属 | 警視庁公安部 |
あだ名 | ヒロ |
出身 | 長野県 |
家族 | 両親、兄、親戚 |
特技 | ベース? |
享年 | 25 |
偽名 | 不明 |
死亡時期 | 4年前 |
生死 | 死亡 |
ここからは、それぞれの項目について詳細を書いています。確定した情報はソースもできるだけ載せています。
スコッチの確定した情報
まずは、スコッチに関して確定した情報の詳細についてです。
スコッチの本名
本名は諸伏景光(モロフシヒロミツ)と判明しました。
確定時期・媒体
最初にスコッチの本名が確定したのは2018/6/11、青山先生の「どうぶつの森」での発言です。
https://twitter.com/anzuciel/status/1006154136549838849
その後数か月「名字はヒミツ」とされ、「名前のうち1文字が名字にも入る」というヒントが出されました。
2018/9/19、サンデー2018年43号(FILE1021)で長野県警・諸伏高明がスコッチの兄であることが判明し、本名が諸伏景光と確定しました。
名前の由来(予想)
景光の「光」は、スコッチの担当声優である緑川光さんに由来していると考えて良いでしょう。
青山先生がどうぶつの森で、スコッチの名前の感じについて「もちろん〈ヒカリ〉だよん」と発言しています。これは「もちろん(緑川光さんの)〈ヒカリ〉だよん」という意味ではないかと思われます。
ヒロミツという読みがなについては、赤井や安室と同じようにスコッチ担当声優の緑川光さんが演じたガンダムキャラのヒイロ・ユイ由来でないでしょうか。
ただし、赤井秀一を池田秀一さんが演じている由来(ガンダムありき)とは違って、声を聞いて選んだ緑川さんがたまたまヒイロを演じていたのだそうです。
所属・コードネーム
コードネームと所属は85巻「緋色のエピローグ」で明らかになりました。顔より先に所属とコードネームがわかるスコッチ、すごい(笑)
スコッチのあだ名
幼少期のあだ名は「ヒロ」と確定済みです。
最初にスコッチのあだ名について公式から情報が出たのは2018/6/25のサンデーS2018年8月号です。
サンデーS8月号はシリーズ最高興行収入達成記念感謝号!
表紙はもちろん、ふろくやプレゼントも安室さんづくし!
更に今月は「安室検定」も…!プレゼントクイズに正解した人の中から抽選で、先生描き下ろしの安室さん色紙が貰えるみたい!安室さんそれはズルイよ…。#コナン #安室透 #安室の女 pic.twitter.com/NI4Ay8HKPJ
— 江戸川コナン (@conan_file) June 24, 2018
安室検定と題し、「安室はスコッチのことを何と呼ぶ!?」という3択クイズが出されました。選択肢は以下の3つです。
- ヒーくん
- ヒロ
- ヒカル
答えが発表されたのが、少年サンデー2018年46号、ゼロの日常18話です。
海釣りに行く幼少期の降谷と景光。お互いのことを「ゼロ」「ヒロ」と呼び合う仲だということが明らかになりました。
スコッチの年齢
2019年10月に始まった「名探偵コナン警察学校編 Wild Police Story」で、降谷・景光・伊達・松田・萩原は警察学校の同期・同学年であることが明らかになりました。
したがって、4年前に亡くなったスコッチは享年25歳ということになります。

一部確定)家族
家族については一部確定しています。
兄が諸伏高明であること、両親が故人であることは前述の通りです。

景光を引き取った東京の親戚については現時点で情報がありません。
両親の死亡時期については未確定ですが、サンデー1021話の描写、諸葛孔明兄弟の生い立ちがヒントになっている可能性を考えると、景光が6-7歳頃と思われます。
下記記事の2ページ目に孔明由来説の詳細を書いています。

また、警察学校編1話にて景光の両親は事件に巻き込まれて亡くなった(殺害された?)ことが明らかになりました。

景光の警察学校入学時点では、両親の事件は未解決のようです。

スコッチの特技(ほぼ確定)

「仲の悪いガールズバンド」(アニメ836-837/原作88巻)で、スコッチが世良にベースを教えている様子が描かれていました。
安室が世良に「君の兄の友人より上手いかどうかは…保証できかねますけど…」と言っていることからもベースが得意であることが読み取れます。
ゼロの日常10話で降谷は「友達と一緒に演奏したくて…」ギターを始めた、とハロに語りかけています。この言葉から、景光の方が先に弾き始めたともとれそうです。
スコッチの未確定情報
ここからは、スコッチの偽名など不確定な情報のまとめと予想などを書いていきます。
※予想なので根拠が薄い内容も含まれます。そのような文章は見たくないという方は、この先は読まないことをおすすめします。
大丈夫な方のみどうぞ~!
スコッチの偽名
降谷零には「安室透」赤井秀一には「諸星大」というように、対組織用の偽名がありました。
景光の偽名は2019年9月現在明らかになっていません。
【追記】2018/12/18発売のBLACK PLUS SDBでは、スコッチに偽名があるかという質問に青山先生が「あるんじゃないかな」と回答しています。
偽名予想)ヒカル説
それにしても コナンの劇場版は、
毎回凄いですねぇ。
いつかスコッチも少しでいいので参加してみたいものです
₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾ pic.twitter.com/020LZnOOcP— 緑川光『制服のラグナロク』原作 (@greenriver_sr) 2018年5月14日
安室透役の古谷徹さん、赤井秀一役の池田秀一さん、高木刑事役の高木渉さん、千葉刑事役の千葉一伸さんなど、「名探偵コナン」では声優さんの名前がそのままキャラに使われているケースがいくつかあります。※千葉刑事は和伸
ここで気になるのが、あだ名の項目に記載したサンデーSの「安室検定」です。
- ヒーくん
- ヒロ
- ヒカル
「安室はスコッチのことを何と呼ぶ?」というクイズの選択肢の中に「ヒカル」という名がありました。
スコッチの担当声優は緑川光さんです。ということは…?
担当声優さんの名前そのままで、偽名はヒカルという可能性も考えられそうです。
偽名予想)たかお説
たかお=高尾駅です。JR東日本スタンプラリーのネタです。
個人的には、たかお説が気に入ってます(笑)
「この人、たかおって名前なんだね」
って言いながら、女子高生が通りすぎていった朝 pic.twitter.com/NWb6GA2Qvj— なつき (@tsukimemoo) 2018年2月28日
詳しくは以前の記事をご覧ください。

スコッチ最新情報まとめ
以上、名探偵コナン・スコッチに関する最新情報のまとめでした。
BLACK+SDBを持って、正式にスコッチ生存説がなくなってしまい軽くショックです…!今後も新たな情報がわかり次第、この記事に追記します。
最後まで閲覧ありがとうございました!